2018年4月7日(土)より放送スタートのフジテレビ、大人の土ドラ枠の「いつまでも白い羽根」の主題歌が感覚ピエロの「一瞬も一生もすべて私なんだ」に決定したね。
今回は「一瞬も一生もすべて私なんだ」の歌詞の意味と解釈をしていこうと思う。
サッと読みたい方はコチラ
感覚ピエロ
2013年に大阪で結成した4人組のロックバンド。バンド結成以来、音楽レーベルやマネジメント会社にも所属しないインディーズ・バンドとして、自分たちでレーベルを運営し、アートワークの作成からレコーディングのミックスやマスタリングまですべてメンバー自身が手がけているんだ。
横山 直弘(よこやま なおひろ)

- 生年月日:1992年5月30日
- 出身:北海道岩見沢市
ボーカル、ギター、作詞作曲、レコーディング・エンジニア担当。好きなボーカリストはスガシカオ、椎名林檎、中田裕二。LiSA,さん、水樹奈々さんにも楽曲を提供している。ちなみに現在は猫との二人暮らしで属性は「エロ」との事(笑)
秋月 琢登(あきづき たくと)

- 生年月日:1990年9月27日
- 出身:大阪府
ギター、作詞・作曲担当。自主レーベル・JIJI RECORDSを運営するJIJI(Just Imagine. Just Idea.)代表でもある。もともとは関西のライブハウスでブッキングマネージャーを4年程度やっていた。ファッションデザインも手がけている。
滝口 大樹(たきぐち だいき)

- 生年月日:1991年2月8日
- 出身:大阪府
ベース、作詞担当。好きなアーティストはaikoとLiSAで、シンガーソングライター・カヨコのベースも担当している。ゲーム好きでツイッターのプロフィール欄にも「モンハンしたい」と書かれているよ♪
西尾 健太(にしお けんた)

- 生年月日:1987年9月16日
- 出身:大阪府
ドラムス、作詞担当。アニメ・漫画・ドラマ・映画・ヒーローが大好きな超テレビっ子。トレーニングも大好きで自称「多趣味型健康志向アスリート」(笑)ポーズからなんとなくキャラ感が伝わってくるよね☆
「いつまでも白い羽根」ってどんなドラマ?
看護専門学校が舞台で、主人公は大学入試に失敗し、滑り止めとして受けていた看護学校に仕方なく通う事になった新川優愛さんが演じる「木崎瑠美」。
新川優愛(しんかわ ゆあ)

- 愛称:ゆあ
- 生年月日:1993年12月28日
- 年齢:24歳(2018年4月)
- 身長:166cm
- 出身:埼玉県
お歳頃からテレビが大好きで「いつか自分も出演したい」と思い続けていた新川優愛さん。小学校6年生の時、父に「芸能界に入りたい」と話したところ「いいんじゃない」の一言であっさりと快諾してもらい、事務所に入ったのだそう。
- 2008年2月「長男の結婚」ドラマ初出演。
- 2010年6月「瞬 またたき」映画初主演。
- 2010年7月 ミスマガジン2010グランプリ受賞。
- 2011年8月 ミスセブンティーン2011選出。専属モデルに。
- 2013年10月30日『衝撃ゴウライガン!!』(テレビ東京)のエンディング挿入歌「de-light」(作詞:RYU-TOKU、作曲・編曲:柏原収史)で歌手デビュー。
- 2015年『Seventeen』専属モデルを卒業し、『non-no』(集英社)の専属モデルに。
身長が高くてスラッとしているけど、ものすごく食べるらしいよ(笑)
いつまでも白い羽根 あらすじ

看護師になりたいわけでもなく、むしろ、人づきあいの苦手な自分が看護師になれるわけがない。いつ辞めようか、もう一度国立大を受験しようかと迷いながらとりあえず実習に通う日々。
でも、様々な世代の個性的な仲間との出会いや、初恋、そして命に限りのある患者たちとの向き合いの中で、瑠美は新しい自分に気付き、やがて看護師を目指していくことに…。
常に正しいと思ったことを率直に言わずにいられない瑠美は、時に周囲と溝を作ってしまうことも。でも、不器用ながらも誠実に、勇気と信念を持ちながら仲間たちと向き合っていくことで、一歩ずつ成長していきます。
4月、新生活が始まって不安な人、言いたいことを言えずにガマンばかりしている人へ。このドラマは、夢があってもなくても毎日をがんばってる、すべてのみなさんへの応援歌との事。
看護学校の厳しさもリアルに描かれているから、医療系ドラマ好きは必見のドラマだね♪
「一瞬も一生もすべて私なんだ」の歌詞の意味と解釈
「一瞬も一生もすべて私なんだ」のPVはこちら。
いつの間にか誰かが決めた「正解」に惑わされ
どこまでも遠く伸びていくあの飛行機雲
どうか私を連れ去ってくれないか?
人生の正解って人それぞれ違うものだけど、高校に行って、大学に進学して、安定企業に就職して・・・という道が一般的には「正解」と考えられてしまっているよね。そんな誰かが勝手に決めた「正解」に惑わされている現状がある。
ふと空を見上げると、遠くまで伸びている飛行機雲。あの雲のようにレールに縛られない道(正解)に踏み出してみたい。そんな願望が読み取れるね。

一瞬も一生もすべて私なんだ
ねぇ、そうでしょ?
いつだって「はじまり」はすぐ側にあるから
気付かない振りはもうやめてさ
私をはじめて
一瞬も一生もすべて自分が決めればいい。いつでもはじめることはできるのに、それに気付かないふりをしてる自分。

「一瞬も一生もすべて私なんだ」はデジタルシングル

感覚ピエロ「一瞬も一生もすべて私なんだ」はデジタル配信のみの販売だ。残念ながらCDのリリースは現時点ではされる予定はない。
ちなみにデジタル配信は各サービスで4/8から開始されているよ。
最新曲を無料で聴く方法
最新曲を無料で聴くのであればダンゼン「AWA」がオススメ!

現在、音楽配信サービスはたくさんあるけど、無料で利用できるサービスは指定の曲をダイレクトに選べなかったり、フルで聴けなかったり、オフラインでは利用できなかったりと色々不便なものが多い。
便利な有料サービスでも1ヶ月はお試し期間付きで無料で利用できるサービスがあるけども、AWAはなんと3ヶ月間も無料で利用できるんだ!
登録も簡単でクレカ情報を入力するだけ!もちろん無料期間中に解約しても一切料金は発生しない。
最新ドラマの主題歌の配信やリリースはドラマが始まって1カ月後がほとんどだから、AWA以外のサービスを利用していると無料期間が終わった後に配信される。。。なんてこともあるんだよね。
1,300万人以上が使っている人気音楽アプリだし、3ヶ月無料だし、歌詞までチェックできる!オマケにアプリのデザインもカッコいいんだよね♪
もし、音楽アプリで悩んでいるんだったらダンゼン「AWA」をオススメするよ☆
さいごに・・・
感覚ピエロの新曲「一瞬も一生もすべて私なんだ」は「自分の歩む道は自分で決めてしっかりと歩んでいこう」という自分への応援ソングだったね。
ドラマ「いつまでも白い羽根」も4月、新生活が始まって不安な人、言いたいことを言えずにガマンばかりしている人へ夢があってもなくても毎日をがんばってる、すべてのみなさんへの応援歌というテーマだからこの曲とテーマがマッチしている。
爽快で、少しどこか切なさのある曲調。でも聴いていると「やらなきゃ!」って気持ちが湧いてくるとてもいい曲だと思う。
いつまでも白い羽根の見逃し動画を無料で観る方法
「いつまでも白い羽根」を見逃した場合、TVerで観る事ができるよ!ただし、放送終了から1週間以内限定なんだ。
もし1週間を過ぎていたら、「PandoraTV」「Dailymotion」「MioMio」「9TSU」などの動画共有サイトで違法にアップされた動画を観ることはできる。
でも、違法にアップされている動画を見るのって実はかなり危険だという事は知っておいて欲しい。
@r2hps9hiz9eb3w1 @kako141020 いや、ホントに危ないから!ドラマ観てたら急に真っ暗になって再起動もシャットダウンも出来なくなっちゃったの。慌ててお店行ったら「ウィルスに感染したから初期化しかないですね」って(ToT)ウィルスソフト意味なし。
— yayoi (@togashi1206) October 11, 2015
このようにPCが動かなくなることもある。だから安全にかつ高画質で観られるビデオオンデマンドで観る事をオススメするよ。
見逃し動画を無料視聴する方法
- FODプレミアムの31日間無料キャンペーンに登録で100pt付与
- 8日・18日・28日にそれぞれ400pt(計1200pt)付与される
- 1話300ptなので4話分を無料視聴できる
※登録のベストタイミングは8日・18日・28日
親、先生、友人の「無理して大学に行かなくても。。。」「わざわざ看護師を目指さなくても。。。」そんな言葉に葛藤する「木崎瑠美」は自分の人生をどう選択していくのかっていう部分と合致するね。